dapf 仏検

apef アペフ

  • サイトマップ

フランスといえば、『フランス研修旅行』

渡邊 里江(中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校教員)

私ども、中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校にとり、フランスと言えば、『フランス研修旅行』です。

当校の学校行事には、遠足や球技大会、フェスタ、修学旅行のかわりの研修旅行など多々ありますが、やはり『フランス研修旅行』が学生にとっても一番思い出深い行事のようです。数年前は、学科別にイタリアとフランスに分かれて行っていましたが、今は全学科でフランス研修旅行をおこなっております。

「パティシエ」イコール『フランス』!!ですが、フランス研修旅行の実施に至るまでにはいろいろな縁がありました。実は、最初、パティシエ・ベーカリー科2年制は、イタリアのジェラートの研修をおこなっていました。ところが、数年前の3月、突然、フランス商工会議所日本支部の方から、当校の見学をしたいとの連絡があり、4月にお見えになりました。その時、同行されたのが、国立高等フランス製菓学院(ENSP)の校長先生とフランス菓子組合長さんと製菓雑誌編集者さんでした。もともと、ENSPの校長先生がフランス伝統菓子関連で専門学校の見学を希望していらっしゃったとのことで、そんなご縁から話が発展しまして、その年、パティシエ・ベーカリー科2年制のみ、フランス研修旅行が行われたのです。初心者向けの研修でしたが、学生もフランス国家最優秀職人(MOF)の方から指導を受け、喜んでおりました。宿泊も雰囲気が素敵で、食事もおいしくて、パンやデザートなども抜群と好評でした。

その後、パティシエ・ベーカリー科2年制は、フランス研修旅行に毎年行くことになりました。それまでは、フランス語の授業といえば、お菓子や製菓用具の種類くらいしか覚えていなかった学生が、フランス研修旅行のための日常会話まで身につけるようになり、授業への学生の集中度が違ってきました。最初の年は通訳の方がいないと、まるで話ができず、通訳待ちだったのが、いまはちょっとしたことなら、ボディランゲージとたどたどしい単語会話でなんとか作業等ができるようになりました。やはり、「フランス研修旅行でMOFから直接指導を受ける」という目標のためなら、学生も張り切るようで、それまでは正直言って出席率はあまりよくなかったのですが、目標があると違うなと思いました。

学生は、韓国やハワイ・グアム以外は行ったことがなく、特にヨーロッパにはほとんど行ってないため、うれしいようです。がしかし、やはり12時間の飛行機は長くて、疲れるようです。飛行機の機内食の回数も多く、美味しく食べる学生もいれば、口に合わない学生もいたり、とバラバラです。出入国検査でも、言葉が伝わるかドキドキ。手荷物検査でも金属チェックやボディチェックを受けるなど、学生たちはフランスに行くまでにもいろいろな経験をします。フランスについたら、ものすごくテンションが上がりっぱなしで、空港からホテルまでの風景も、見るものすべてがめずらしく、クリスマス前だったため、イルミネーションもとてもきれいで、喜んでおりました。ノートルダム寺院や凱旋門、エッフェル塔等の観光もしましたが、学生には、やはり世界遺産の「モンサンミッシェル」が一番のようです。パリからの日帰りでしたので、時間的に制限があったため、早めに集合をかけてしまいましたが、学生からは「もっとゆっくり回りたかった」といわれました。

学科別の研修も、フランスと日本の比較ができるバラエティに富んだ研修内容になっております。コンピュータコースはコンピュータ関連への見学、ペットコースはトリマー美容室への見学実習、保育科は保育園等への見学、医療事務情報科はクリニックや社会保険事務所への見学でした。研修先で、学生たちは「コンピュータは、日本もフランスもほとんど変わらない」とか、犬のトリミング技術はフランスのプードルからスタートしたはずだったのに、「いまは大型犬が主」といわれ、「プードルやダックスは時代遅れ」ともいわれたそうです。医療に関しては、医療博物館があったり、医療制度が日本とフランスは全く違ったり、「フランスでは医療事務という職種がない」ということに、その都度驚きました。保育も医療と同じで、制度や規定が全く違って驚きました。母乳と人工乳の対応、保育園と幼稚園などかなり違いがありました。そして、それらの違いは、人から教えてもらうのではなく、自分で知ることが重要になってくるのかなと思います。

ただ、日本に戻ってきた後、フランス研修旅行のアンケートをおこなうと、「挨拶が大事」「笑顔が一番」「体調を整えておかないと体力が持たない」「日本の常識が非常識のときもある」等の感想のなかに、「もうすこし、話ができればよかった。」「フランス語じゃあなくてもいいから、英語でもいいから、話せたらもっとよかったのに…」と外国語への希望がありました。パティシエ・ベーカリー科2年制はフランス語の授業を定期的におこなっていますが、それ以外の学科に関しては、外国語の授業がないため、やったほうがいいのかと、少々悩んでおります。

今回、学生は、フランス研修により日本以外のことを少し知ることができたと思っております。今後は、外国語を含めて、もっといろいろな違いや共通点などを身体で感じ取り、視野を拡げていってほしいと考えております。